ネギが植えられてました
これから太く育つのでしょうか
しかし、絶景~
圧倒されました
(犬はネギたべちゃダメよ)
この前、ウッドデッキが解禁になり
窓に出入り口が設置されました♪
外に出るときは、
ワンって言うのが合図です
リードが長いので、ひとり散歩気分が味わえます
今日もこんな感じで、モモ父を置き去り?にフラフラと~
たまに違う方向に歩いちゃってますが、、、
ヒートショックプロテインってね
熱による負荷でできるタンパク質でね
傷付いた部分を治してくれる万能なタンパク質なんだって
週2回、42度のお風呂に10分入るだけでいいんだって
(モモ姉やってるらしいよ~)
お散歩で久しぶりにビー君と会いました
去年11月以来だね
なにしてた?
もう、こっち向いてよ~
宇宙天気予報って知ってる?
太陽風の速度とか地磁気活動を教えてくれるんだって
ちょっと好きかも
散歩道には、キレイなお花がたくさん咲いてます
いい香りでウットリ、、、
リゾート気分?
癒されるわ~
5月って日差しはピカピカなのに
風がさわやかで過ごしやすいね~
まるで地中海性気候だね
昨日の金環日食を振り返ってみましょう
たぶん、こんな感じでみなさん太陽を観測したことでしょう
太陽を見る前からめがねを装着しましたか?
写真は日食めがね越しで撮りましたか?
曇りだと、こんな感じでも写真は撮れますが、、、
とにかくキレイなリングが見られて、最高でしたね
まあ、犬は見られませんが、夜みたいで、眠かったですわ~
みんな、見えた?
犬用の日食めがねがないから、部屋でTVみてるよ
知ってる?
6月6日(水)には、もっと珍しい金星日面通過があるんだって
これ逃したら、105年後の2117年12月11日まで見られないとか。。。
まだまだ日食めがねの活躍する場はあるね
いや~昨日は頑張った
今日は散歩にもいかず、寝てよう
ボランティアの日
みんな私の「クツ芸」を楽しみにしてくれてます
ただ歩くだけなんですが、やっぱり変らしいんです、、、
今回はのんちゃんとあぐりちゃんが来てくれました
先輩として、頑張っちゃいました
町内のアト君(6歳)に会いました
フサフサでツヤツヤの毛並み
ちょっと、ウットリしちゃうわ~
昨日から暑くなってしまって、、
ブル系にはツライ季節になってきました
こんな涼しい顔も今のうち
よだれ対策でも考えねば、、、
トリミングに行ってきました
さっぱりしたよん
全身3ミリバリカン
みなさん、お試しあれ
海外では全身バリカンがポピュラーなんだって
愛玩犬なんて言わせないぜ~
あぜ道だろうが坂道だろうが、どこへでも行っちゃうぜ~
疲れてマイカートに乗っちゃっても、
絶対座らないぜ~、立ち乗りだぜ~
ワイルドだろ~
気になる坂の上の景色
暑くてよだれが出ちゃうけど、どうしても
行きたいのだ!
今日は母の日
いつも美味しいごはんを作ってくれて
ありがとう、モモ母!
ポカポカ陽気だったのに
急に黒い雲がやってきて
カミナリが鳴って、寒くなる
気温差10度!!!なんじゃこりゃ~
あれ?シローくん?
なんか、、、
カピバラに似てない
お花の名前がわかりません
あやめ?アイリス?菖蒲?
カキツバタ?
カミナリの季節になりました
憂鬱です~
マイ・シェルターに避難しても
鳴りやまないんだよ、、、イヤだよー
愛知県の瀬戸市は瀬戸焼で有名
ソフトバンクのCMで使われた湯呑を
お土産でもらいました
道の駅「大利根」の催し物
つかみ取りのきゅうりの漬物ってどうなんでしょう
一方、マンドリンの演奏会
そのほか、野菜の苗の販売もやってました
牡丹の香りはいいよね~
お部屋で楽しみたいから、花瓶に挿しちゃった
うちのモモタンは、牡丹のように寝床を作って、、
爆睡中~
牡丹の妖精?みたい
いよいよこの季節
暑いのなんの、、、
クーラーのあたるところ、さがすぜ~い
お花が途絶えない春
楽しみがいっぱいです
お庭の日本サクラソウも、鮮やかに咲きました
新緑が公園を覆ってます
気持ちがいいですね、、、
散歩するにはもってこいなのに、
だれもいないって??
でも、初めてのお友達とご挨拶できました!
とても大人しいラッキー君4歳です、よろしくね♪
おやつの前だと、
かわいくなる